忙しい日常から離れ、心身ともにゆっくりとくつろげるヨガクラスです。
20~70歳代まで、幅広い年齢層の方が自分のペースで無理せずに行えます。体がかたい方こそ、ぜひお試しください。
☆日曜午前クラス☆日曜午後クラス☆火曜午前クラス☆火曜午後クラス
☆水曜午後クラス☆水曜夜クラス☆金曜夜クラスがあります。
ヨガをしたことがなくても体がかたくても大丈夫。
呼吸法、セルフマッサージ、柔軟性、筋力、バランス力を高めるポーズ、リラクゼーションを90分、じっくり行います。
火曜日 10:00~11:30 ★現在満員
火曜日 14:30~16:00 ★現在満員
水曜日 14:30~16:00
水曜日 18:30~20:00 ★現在満員
金曜日 18:30~20:00
日曜日 10:00~11:30 ★現在満員
日曜日 14:30~16:00
*満員のクラスでも、ご体験頂けます。気に入って頂けましたら、入会の手続き後、クラスに空きが出るのをお待ち頂きます。お待たせすることになり、申し訳ありません。空きが出た場合のご案内順は、ビジター利用(不定期に利用)回数の多い方を優先し、ご案内させて頂いていますので、ご了承ください。
ベルトやボルスター(大きい背枕)、ブロック等、補助具を使用するので、自分に合わせて動きを調整できます!
動きやすい服装なら何でもいいので着替えをしないで、そのまま参加できます。
もちろん更衣室もあるので着替えることもできます。
ヨガウェアが苦手な方も大丈夫!
デスクワークで疲れた心身をほぐしたいと思っている方。パソコンや携帯電話の光は、私たちの心と体に大きな影響を及ぼすと言われています。1週間のうちに1度だけでも、外部との刺激をたって、自分だけに気持ちを向ける時間を作り、ゆったりとした呼吸で、気持ちよく体の隅々をほぐしましょう。
いつも何かに追われるように生活しているけれど、たまにはのんびりしたい方。日常は「次はあれをして、これをして」と頭の中は大忙し。でも、体も気持ちも実は疲れているかもしれません。ヨガで一度心と体をリセットして、また日常にもどるエネルギーを蓄えてあげてください。
体だけでなく気持ちの安定のために、新しく何かを始めてみたい方。身体の声に耳をすまして、呼吸やヨガのポーズでゆったりとご自分を見つめてあげる時間をもってあげましょう。
ご自分の姿勢を見直したい方。ヨガは左右上下前後、バランスよく動かして行きます。そのため、自分で自分の体のバランスを探ることができます。深い呼吸をしながら、かたいところはほぐし、弱いところは鍛えて、美しい姿勢を目指しましょう。
年齢とともに変化した体型を整えたい方。ヨガの様々なポーズで、緊張している部分をゆるめ、体の筋肉バランスを整え、体幹の筋肉を鍛えましょう。
まさに早朝!朝6時30分から行うクラスです。現在は皆さん早く来てくださるので6時15分ぐらいから始めています。
月曜日から金曜日まで、毎朝45分間行います。
継続するのは少し大変ですが、ヨガが習慣になり、心身が変化するのを一番感じられるクラスです。
注意:早朝クラスはビジター利用はできません。通常会員としてご利用いただきます。
1日元気で、気持ちよくスタートできるように、運動の習慣をつけませんか?継続すると、心身が変わっていきます。
それでも毎日はきついなぁと思われる方も、無理せず自分のペースで、その日の体調にあわせて、行って頂ければいいのではないでしょうか。お休みしたって構いません。
太陽の光をいっぱい浴びて、体をのびのびと動かし、心と体を活動モードにしましょう。
早朝ヨガクラスは毎日継続して行うので、リラックスクラスに比べ、流れに乗って、次々とポーズを行っていく形となります。ヨガを初めて行う方は一度、リラックスクラスをご体験頂いた上で、早朝クラスに参加されることをお勧めいたします。
寝起きをよくして、すっきり目覚めさせたい方。朝のヨガで、活動モードとリラックスモードの切り替えをスムーズに行えるようにしましょう。朝の光を浴びるだけでも、様々な体の働きは良くなると言われています。ヨガで一日の始まりを快適に!
毎日、短時間でいいので運動をする習慣を身につけたい方。自分ひとりでは、なかなか継続できないけれど、教室でインストラクターや仲間が待っているかと思えば、「行かなくては」という気持ちが生まれます。
朝、早く目が覚めてしまい、時間を持て余している方。「早起きは三文の得」と昔から言います。ぜひ、散歩がてら教室にお越しいただき、無心になってヨガのポーズを試してみてください。充実した時間を過ごせるのではないかと思います。
1日を元気にスタートさせたい方。朝は体がかたく、まだ目覚めていない状態です。ヨガで体をほぐして、心も身体も前向きに。すがすがしく、朝一番の太陽の光を体いっぱいあびましょう。
いつも散歩をなさっている方。ぜひ清水公園の散歩にヨガを追加してください。ウォーキングだけでは、ほぐせない体のこわばりや緊張をとり、もっと良い姿勢で歩くことを目指しましょう。
コロナ禍において、感染拡大中、教室でのクラスが不安な方のために、オンラインクラスを開きます。ご家庭でも安全にヨガを楽しんでいただくことのできるクラスです。パソコンやスマホがあれば思うより簡単にオンラインをご利用いただけますので、ぜひご利用になってみてください。
リラックスヨガの6つのクラス全てに、オンラインでご参加いただけます。
オンラインクラスはコロナウィルス感染防止のため現在教室をご利用のお客様のために始めました。感染が落ち着き不安がなくなった際には、オンラインクラスは閉じる予定でいます。それまでのご利用でよろしければ、新規の方もオンラインクラスにご参加可能です。ただし、ご利用には安全のため、一度教室でご体験することをお願いしています。
日曜10:00~11:30、14:30~16:00
火曜10:00~11:30、14:30~16:00
水曜14:30~16:00、18:30~20:00
金曜18:30~20:00
*オンラインクラスは上記全てにご参加可能で、月会費6千円となります。教室で行っているリラックスヨガクラスと同時進行で行います。 体験は教室でのリラックスヨガクラスにご参加頂き、料金は千円となります。
オンラインクラスは、「Zoom Cloud Meeting」というオンライン会議のアプリを使用します。
パソコンをご利用の場合は、教室からお送りするURLをクリックさえすれば、自動でアプリがダウンロードされ、そのままクラスにつながります。スマホやタブレットの場合は事前にご自分でダウンロードする必要があります。画面が大きいほど利用しやすいので、パソコン利用ができる方はそちらでご参加下さい。
(クラス当日)
クラス当日までに、LINEやメールで参加URLやパスワードをお送りします。指定された時間10分前に入室できるようにします。お時間を見てURLをクリックしてください。インストラクターの姿が見えて声が聞こえたら、あとはご参加いただくのみです。
クラス入室時、インストラクター以外のマイクをオフ(ミュート)にしてあります。マイクはそのままミュートでお願いします。画面下のマイクの絵に✖がついていますので、このままにしてください。何か伝えたいことがお客様の方からありましたら、ミュートをオフにしてお話しください。
カメラはONにしてください。皆さんの動きを見させていただき、動きを誘導いたします。
上記の説明だけでは、よくわからず、オンラインクラスに参加することに不安がある場合は、教室での体験時にお申し出頂ければ、個別にご説明することも可能です。遠慮なくお申し出ください。
☆ご利用になるパソコンやタブレット、スマホによって画面表示や手順が違います。「zoomの参加方法」で検索するとたくさん説明があります。ぜひ事前にご確認ください。会員だけのクラスですので、気軽な気持ちでチャレンジしてみてください。